キキウェル 菊本 春だから支離滅裂
- 2019.04.02 Tuesday
- 13:35
こんにちは。菊本です。
とうとう4月になってしまいました。
確かに桜は待ち遠しかったし、「早く暖かくならないかな〜」
とも思っていた。
しかし、いざ4月になると、なんだろうこの"追いかけられ感"。
「暖かくなったら・・・」に、今まですべきことや、
やろうと思っていたことを全て押しやって、
「今は寒いからいいや、4月になったらやろう」
これが全ての間違い。
でも、なおらないよな〜。
小学生の夏休みの時からそうだった。
夏休みの最後2日間で宿題を片づけて、帳尻を合わせていた。
そのころから数十年間ずっと追いかけられているのかもしれない。
だが、実際はそれを選んでいるのだ。
ずっと追いかけられているおかげで、残りの時間で片づける
能力に磨きがかかった。
しかも、残された短い時間で、全て終わらせたときの
達成感や充実感は、予定通りに終わらせたときの快感を
遥に超える。
他人から見れば、「もっと早く始めればいいのに」と思われるかもしれないが、
追い詰められた時の爆発力や集中力を自分で確認できることは、
理解してもらえないんだろうと思う。気持ちいいんだ!これが!
「早くやれよ」と言われても「うるせーな、好きにやらせろよ」
と答えていたが、「早くやれ」と言っている人は、
なかなかやらない私を見て、イライラしていたんだろうなとも思う。
今まで生きてきて、帳尻を合わせる力もついたが、
同時に正論に対する屁理屈をこねる力もついた。
良い事か悪い事かはわからないが、自分に対する言い訳を
いつも考えながら生きる事にも慣れた。
模範的で清廉潔白な人物にはとてもじゃないがなれないが、
自分の心の中では、ほんの少しの模範的で清廉潔白な部分が
あるような気がしている。
今日も支離滅裂になってしまった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キキウェルメンタルヘルスサービス
菊本裕三
- 〇読むと損する菊本雑記
- -
- -